Muranaga's View

読書、美術鑑賞、ときにビジネスの日々

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

『立花隆のすべて』『精神と物質』:25年の時を超えて

新旧『立花隆のすべて』 あれ?またもや同じ本が2冊? 右は 1996年に発刊された文藝春秋の臨時増刊号『立花隆のすべて』(単行本化・文庫化されている)。左は25年の時を経て、2021年8月に出た『立花隆のすべて』。今年 4月に 80歳で亡くなった立花隆を、さ…

辻惟雄『日本美術の歴史 補訂版』は15年ぶりの改訂になる

辻惟雄『日本美術の歴史』 あれ?同じ本が2冊? 右は、2005年に出版された辻惟雄先生の『日本美術の歴史』。左は、その15年ぶりの改訂版である。書き誤り・書き忘れを改め、新しい作品を加えたり図版を取り替えたりしたということで、『補訂版』とされてい…

スロージョギング:心拍数を上げないようにペースを落として、5km 走ってみた

スロージョギングの「にこにこペース」とは、有酸素運動のペース。それは心拍数を 129 以下に抑えるペースであり、9分 / km(時速 6.7km)が目安になる。 muranaga.hatenablog.com muranaga.hatenablog.com 土曜は雨でジョギングもサボってしまったが、日曜…

安達奈緒子さん脚本のドラマにハマっている

安達奈緒子さん脚本のドラマにハマっている。 まず何と言っても、今放映されている NHK の朝ドラ「おかえりモネ」。 気象予報士の成長を描いた物語だが、海・山・空という自然が相手。その自然にまつわる漁業、林業、気象予報といった仕事が丁寧に描かれてい…

スロージョギング:速歩きと同じくらいのペースでよさそうだ

心拍数を測りながらスロージョギングのペースを掴もうとしており、8分30秒 - 45秒 / km ぐらいだと、平均心拍数 129 - 130 で、僕にとっての「にこにこペース」なのかな、と思っている。昨日、このペースでいつもより距離を伸ばして走り、今日も同じくらいの…

スロージョギングの距離を伸ばしてみた

心拍数を測りながら、自分に適したスロージョギングのペースを模索しているが、だいたい 8分30秒 / km、時速 7km で走ると、走行中の平均心拍数が 130、直後が 120 で、自分にとっての「にこにこペース」という感覚になってきた。 muranaga.hatenablog.com m…

夏の夕暮れのジョギング

スロージョギングの足を止めて。 muranaga.hatenablog.com

「Mi スマートバンド5」で心拍数を測り、スロージョギングのペースを探している

自分に適したスロージョギングのペースを知るために、心拍数が測れる「Mi スマートバンド5」を入手したので、さっそく心拍数を測ってみた。 muranaga.hatenablog.com muranaga.hatenablog.com 安静時: 55 - 60(BPM、拍/数) ウォーキング(速歩き)中:11…

空いている美術館でゆったり「浮世絵風景画」を楽しむ(町田市立国際版画美術館)

コロナ感染が拡大している中、空いていて、かつ自分の好きな絵を観られる展覧会ということで、目をつけていたのが、町田市立国際版画美術館で開催されている「浮世絵風景画 - 広重・清親・巴水 三世代の眼 -」展である。 町田市立国際版画美術館は芹ヶ谷公園…

モバイル PASMO / モバイル Suica は元に戻せない

人混みを避けるべく、昼から久しぶりにオフィスへ出社する。いつものように PASMO の入ったパスケースを改札口にタッチ!通り過ぎようとしたら、警告音とともに止められてしまった。あれ? 駅員さんに確認してもらったところ、「モバイル PASMO になっている…

リストバンド型の心拍数計「Mi スマートバンド5」は、小粒でもピリリと辛い

スロージョギングなるものを始めてみたものの、楽に走れる「にこにこペース」が掴めず、当初から速く走り過ぎてしまったらしい。どうやら「心拍数」を測定することで、自分に合ったスピードがわかるようだ。さらにトレーニングの効果を見るにも、心拍数が客…

「スロージョギング」のやり方を見直している

去年の11月から、ときどきサボったりしながらだが、週に 3回ほど、ジョギングしている。ランニング初心者ということもあって、気軽に長く続けられそうな「スロージョギング」と呼ばれる走り方を参考にしている。 「にこにこペース」と言われる楽なスピードで…

右足のアキレス腱を伸ばすと踵が痛い

ここ2週間ほど、右足の後ろ側のアキレス腱を伸ばすと踵が痛む。最初はちょっとした違和感を感じるくらいだったが、だんだん明確に痛み出し、ここ数日はアキレス腱を伸ばさなくとも痛みを感じる時がある。 踵が痛むのは足の後ろ側、アキレス腱を伸ばした時で…

SIMフリーの iPhone 11 を au で使い始めるには、SIM カードの交換が必要だった

深夜に Apple Store で衝動買いした SIM フリーの iPhone 11。iPhone 7 Plus から切り替えるにあたって、すべてオンラインで手続きが済むと思っていたのだが、実は au ショップで SIM カードを入手する手続きが必要であった。 muranaga.hatenablog.com 当初…