Muranaga's View

読書、美術鑑賞、ときにビジネスの日々

Food/Drink

HARBS のさまざまなケーキを堪能した

サントリー美術館と出光美術館を巡る一日。 muranaga.hatenablog.com muranaga.hatenablog.com 昼食はいつものようにミッドタウンの HARBS のランチサービスを楽しむ。パスタとサラダに、ハーフサイズのケーキと飲み物がつくセットである。 HARBS のケーキの…

6回目のコロナワクチン接種、副反応は微熱と倦怠感、左腕の痛みで済んだ

コロナ罹患から 4ヶ月あまり。免疫もなくなったと思われるので、6回目のワクチン(ファイザー)を接種した。5回目から 1年以上が過ぎている。 今までの経験から、12-15時間後に悪寒・発熱が始まると予想。そこで休みを取って朝 9時に接種、その日は用事を済…

キュビスムとは対照的!「もうひとつの19世紀 ブーグロー、ミレイとアカデミーの画家たち」展(国立西洋美術館)

「キュビスム展」を見た後は、西洋美術館の「Cafe すいれん」で中庭を眺めながら、「トリュフ香る茸のアーリオ・オーリオ」のランチ。藤田真央のエッセイ『指先から旅をする』をちょうど読んだばかりで、そのアーリオ・オーリオ好きがわかっていたので、つい…

藤田真央による至福のブラームス: ピアノ協奏曲第2番を読響の客演で堪能した(サントリーホール)

チケットが取りにくくなり、「追っかけ」が難しくなってきた藤田真央のコンサート。読響(読売日本交響楽団)の会員である友人が、客演公演のチケットを取ってくれたおかげで、思いがけず半年ぶりに真央君の演奏を楽しむことができた。 muranaga.hatenablog.…

等々力不動と師岡熊野神社に初詣

毎年恒例、等々力不動と地元の師岡熊野神社に初詣。 等々力不動尊 今年は同じ日に行ってみて、地元の神社の方が、実はメジャーであって、人出が多いことがわかった。師岡熊野神社は、八咫烏がご神紋で「サッカー神社」として知られているのである。日本サッ…

ふるさと納税でセイコガニ(香箱ガニ)

今年のふるさと納税で、越前市のセイコガニをゲットした。12月のこの時期だけ味わうことができる。以前、石川県に出張した時に食べた香箱ガニが忘れられず、隣の福井県・越前市に納税したところ、甲羅に盛りつけられたセイコガニが返礼品として送られてきた…

友人の新居を訪問。高層階からの夜景と花火、ヴィンテージ・ワインと美味しい手料理で楽しい時間を過ごす

家族とのランチの後は、大学時代の同級生の新居を訪問。毎度のことながら、美味しい手料理をごちそうになる。シャンパン(Louise Margot)で乾杯! 先日、アークヒルズを訪れた折にENOTECA で勧められたピノ・ノワール MARSANNAY LES ECHEZOTS CHARLOPIN 202…

家族揃ってのランチ、新しいショルダーバッグが嬉しい

アルポルト・クラシコにて、家族揃ってのランチ。2人の息子たちと会うのは久しぶり。8月に僕がコロナに罹患してしまい、僕だけ参加できなかったのだ。 King Gnu やスピッツ、櫻坂、果ては Coldplay など、さまざまな音楽ライブに出かけて楽しんでいるみたい…

アークヒルズで美味しいランチ。そして泉屋博古館東京の「特別企画展 日本画の棲み家」へ

松岡美術館をあとにして、六本木に向かう。アークヒルズでランチ、そして泉屋博古館東京で開かれている展覧会「特別企画展 日本画の棲み家」を見る。 muranaga.hatenablog.com 今、旬なのは巨大な麻布台ヒルズなのかもしれないが、こじんまりしたアークヒル…

ほっこり心が温まる「特別展 癒やしの日本美術 ー ほのぼの若冲・なごみの土牛 ー」(山種美術館)、そしてパパスカフェ

老親を訪ねる際、関越自動車道の渋滞を回避するために、午前中に都内の美術館に寄ることが多い。今回は山種美術館の特別展「癒やしの日本美術 ー ほのぼの若冲・なごみの土牛 ー」を観る。 自分にとっては、当初の期待以上によい展覧会であった。何といって…

「つまらない」絵をテーマにした「江戸時代の美術—『軽み』の誕生」展(出光美術館)

先週、平安時代から室町時代までの日本絵画、やまと絵の名品を堪能。今週はさらに時代が下り、江戸時代の美術を楽しむべく、久しぶりに出光美術館を訪ねる。 今回の「江戸時代の美術—『軽み』の誕生」展は、狩野派の盟主、狩野探幽が提唱した「つまらない」…

アレクサンドル・カントロフ:息をつく間もない凄まじい演奏(東京オペラシティ・コンサートホール)

横浜での演奏が素晴らしかったと聞き、急きょ、若き天才ピアニスト、アレクサンドル・カントロフのリサイタルを聴くべく、東京オペラシティに出かける。 www.kajimotomusic.com カントロフは、藤田真央がチャイコフスキー・コンクールで2位だった時の優勝者…

平安から室町までの日本美術を振り返る「特別展 やまと絵 ー 受け継がれる王朝の美 ー」にて、国宝・四大絵巻を堪能する(東京国立博物館)

10月11日から22日までの期間、国宝の四大絵巻が同時に見られるというので、始まったばかりの東京国立博物館(トーハク)で始まった「特別展 やまと絵 ー 受け継がれる王朝の美 ー」にいそいそと出かける。 yamatoe2023.jp 休日は事前予約が必要である。この…

行く機会が少ない古刹の貴重な仏像に会える「特別展 京都・南山城の仏像」(東京国立博物館)

科博で「特別展 海」を見た後、レストランが開く 11時まで少し時間があったので、急きょ、トーハクで開催されている「特別展 京都・南山城の仏像」を見に行くことにした。 muranaga.hatenablog.com 本館開催のこじんまりとした展覧会だが、国宝・重要文化財…

久しぶりに夜の銀座へ

夜の銀座に繰り出すのは何年ぶりだろう?行き交う人の 8割がたが海外からの観光客なのに驚かされる。 初めて行ったのは 2004年頃だから、約 20年にわたってお世話になっている隠れ家割烹「ちくぜん」にて、美味しい料理を堪能。経営企画部時代の元同僚(後輩…

美術館巡りを締めくくるのは、久しぶりのコメダ珈琲店

会社休日に東京都美術館の「ローマ展」から、アーティゾン美術館の「山口晃 展」へ。平日の美術館巡りを締めくくるのは、コメダ珈琲店。山口晃の展示で頭も体も疲れた中、京橋駅の近くにある店舗を見つけたので、これ幸いと休憩する。 コメダ珈琲店に来るの…

美術館巡り:まずは「永遠の都 ローマ展」(東京都美術館)

会社休日を有効活用すべく、美術館・展覧会を巡る。最初は上野の東京都美術館で開催されている「永遠の都 ローマ展」へ。 Web サイトから展覧会の概要を引用する: 永遠の都ローマ ― 二千年を超える栄えある歴史と比類なき文化は、古代には最高神をまつる神…

コロナ罹患以来1ヶ月ぶりの展覧会は「モーリス・ユトリロ」展

コロナ COVID-19 罹患以来、1ヶ月ぶりに展覧会に出かける。横浜・高島屋で開催の「モーリス・ユトリロ」展。ユトリロ生誕 140年記念の展覧会である。 展覧会の概要について Web サイト・チラシから引用する: パリを描く画家として日本で最も人気のある画家…

久しぶりの表参道。歌川広重の風景画とプチ贅沢なランチを楽しむ(太田記念美術館)

久しぶりに表参道へ。神宮前交差点の東急プラザの斜向かいに、新しい建物「ハラカド」が鋭意建築中で、こちらはちょっとしたお上りさん状態である。東急プラザと同じようなコンセプト、デザインの建物だなぁと思っていたら、やはり東急プラザ系であった。202…

真夏の野球観戦

前回は Shake Shack、今回はモスバーガーで腹ごしらえをしてから、東京ドームに向かう。チーズの載った「白いモスバーガー」、ホットスパイス・モスチキン、ティーサングリアという夏らしいメニュー。 muranaga.hatenablog.com ジャイアンツ vs. スワローズ…

東京ミッドタウンでの美術鑑賞「虫めづる日本の人々」展、そしてランチ(サントリー美術館)

10時の開館時刻にサントリー美術館に行き、美術鑑賞後、11時に開館する東京ミッドタウンのレストランでランチ、というのが、ちょっとした定番の休日の過ごし方である。 www.suntory.co.jp サントリー美術館では「虫めづる日本の人々」という展覧会が開催され…

湘南をドライブして、「イギリス風景画と国木田独歩」展と美術館カフェのランチを楽しむ(茅ヶ崎市美術館)

茅ヶ崎市美術館は、折にふれ、湘南ドライブをするつもりで訪れている。もちろん目的は企画展の鑑賞だが、カフェでの地元食材を使ったランチも楽しみである。横浜の自宅からは片道 1時間半弱。美術館のある緑地の駐車場に、開館時刻の少し前に着く。 www.chig…

毎日 5km、時速 7km のウォーキングを続けている

6月はゴルフに行った日や大雨の日を除いて、ほぼ毎日 5km ウォーキングした。半年前に怪我をした右膝にはサポーターを巻いている。再び膝を痛めるのが怖くて、ランニングはまだできない。とは言え、最近は 8分30秒 / km と、スロージョギングとほぼ同じくら…

力強く、だが繊細なタッチで美しい音色を奏でる藤田真央。ラハフ・シャニ指揮ロッテルダム・フィルとの協演でラフマニノフ第3番(ミューザ川崎)

だんだんチケットの入手が難しくなり、藤田真央君の追っかけもそろそろ終わりかもしれない。今日は若手実力派の指揮者ラハフ・シャニ率いるロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団との協演で、ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番である。 kanagawa-geikyo.co…

健康診断専業のクリニックで、人間ドックを受診する

2012年から約10年にわたって、人間ドックは東林間駅にある林間病院にお世話になっていたが、経営母体が変わったのを機に、人間ドックを専業に行っているクリニックで受けることにした。選択の要件は一つ。鼻からの胃カメラ検査ができること、である。 murana…

ついに木島櫻谷の《寒月》に会えた(泉屋博古美術館東京)

絶対に一度は実物を見たかった絵がある。それは木島櫻谷このしまおうこくの《寒月》である。 泉屋博古美術館東京にて「特別展 木島櫻谷 ― 山水夢中」が開催されており、《寒月》は 6月3日から18日までの期間限定展示となっている。6月3日初日にいそいそと出…

ゴルフが中止になったので GINZA chez tomo で家族サービス

会社休日でコンペが予定されていたが、台風の影響で全国的に大雨となり、ゴルフは中止となった。 平日休みのいい機会なので、家族サービス(ご機嫌とり、とも言います)。銀座シェ・トモ(GINZA chez tomo)でランチ。雨が降っていることもあってか、スムー…

「重要文化財の秘密」を知る(東京国立近代美術館)

連休の最終日は、東京国立近代美術館 70周年を記念して開催されている展覧会「重要文化財の秘密」に行く。 明治以降の近代美術作品が初めて重要文化財に指定されたのは 1955年。現在、国指定の重要文化財は 10,872件あるが、明治以降の絵画・工芸・彫刻に限…

横浜の元町・山手を散策して、バラを観賞する

「ガーデンネックレス横浜」の一環で、横浜の元町・山手エリアを散策する。ちょうどバラが美しく咲き誇っているはずだ。 まずはみなとみらいでよく行くトラットリア「ペッシェドーロ」で早めのランチで腹ごしらえ。車ではないので昼からワインを頼むことがで…

両親の懐かしい話に花が咲いた休日

はるばる九州(宮崎県小林市)から従姉妹夫妻が、老父母を訪ねて来てくれた。休みを取ることができたので、車を出す。 朝6時半頃に横浜の自宅を出発、関越・三芳PA のコンビニでおにぎりを買って朝食。しかしここでスターバックスの看板が目に止まってしま…