Muranaga's View

読書、美術鑑賞、ときにビジネスの日々

霧雨で空いていたホームコースで 1.5ラウンド!80台には一歩及ばず(入間CC AG IN→OUT→IN)

梅雨入りして、週末の天気予報が気になる今日この頃。「1mm-2mm 程度の雨なら大丈夫。やるよ。」という心強いゴルフ仲間たちと、ホームコースへ。幸いほとんど雨は降らず、時おり降っても霧雨程度だった。シニアな会員が多いせいか、既に金曜日の時点でキャンセルが出て空いており、ハーフ 2時間弱ですいすいと回ることができた。8:42 IN スタートで、昼食をはさんでの OUT も 13:30 には終了した。「今から帰っても飲み屋は開いていないしなー」ということで、全員一致で IN コースをもう1回 ラウンドすることにした。追加料金は、キャディーさん付きで、約 2,000円(セルフだと 1,000円)。ゴルフ練習場に行って、球を打つのと大して違いはないという意見もあった。

結果は IN:48(16パット)、OUT:43(16パット)、IN:47(16パット)。午前中よりスコアが 1打改善した後半の OUT→IN の 90(32パット)を今回の結果として採用する。80台にはあと一歩及ばなかった。


DateCourse (rate)YardParScoreShotShortG / PT / GBPenaltySituation
2018.6.16入間CC OUT→IN(AG) (69.9/120)61707290434740503240霧雨、8.5ft

  1. スコア:90、パット:32(1.78)
  2. ショット:40、ショートゲーム:50、ペナルティ:0
  3. パーオン率:16.7%(3 ホール)、ボギーオン率:55.6%(10ホール)
  4. バーディ率:5.5%(1 ホール)、パー率:22.2%(4 ホール)、ボギー率:44.4%(8 ホール)
  5. ダブルボギー率:22.2%、トリプルボギー以上率:5.5%
  6. フェアウェイキープ率:42.9%、OB 発生率:0%、ペナルティ率:0%、ガードバンカー率:16.7%

先週のラウンドレッスンでは、コーチの前で全くいいところがなく今年のワーストスコアを叩いたが、今週はコーチがいないせいか、伸び伸びと(?)プレーして、先週のリベンジを果たすことができた。一緒に回る仲間たちもそれぞれが自分の実力を発揮、ハーフ 2時間弱で待つストレスもなく、よいリズムでプレーできたのもよかったと思う。

個人的には距離のある難しい OUT を 43 でまわれたのが嬉しい。ボギーペースを維持できたこと、その上で 実測 155ヤードの 2番ショートホールで、6I で ピン手前 1m につけてのバーディと、9番ロングホールでのパーが大きかった。ドライバーはそこそこの出来だったが、セカンド、サードでグリーン周りに運べていたのがよかったと思う。

後半の IN はさすがに足に来ていたので、カートに乗る距離も増えた。14番で 3パットのダボ、15番で 100Y をダフってバンカーに入れてのトリと苦しんだが、16番パー、17番ボギー、18番パーと終盤 3ホールで立て直せた。特に 18番ロングホールでは、第4打 70ヤードを AW でピン手前 1m につけてのパーで、これはスコアメイクの上でも、精神面でも非常に大きかった。

そして何より終わってみれば、18ホールどころか 27ホール通じて、OB もペナルティも打たなかったというのが嬉しい。ドライバーもフェアウェイウッドもそんなに当たっていた訳ではなく、ミスショットも多かったが、大きく横に逸れなかった。唯一 7番ミドルホールで、ドライバーのティーショットを左の林に打ち込んでしまい、第2打は出すだけ、第3打も難しいライからだったが、何とかグリーン横に運んで、ボギーで切り抜けたのがよかった。

一緒に回った GDO HDCP が 13 という友人のプレーは参考になる。ドライバーはフェアウェイ、ないしは 2打目が打てるところに。その後のアイアンショットの精度が方向性・距離感ともに高く、パーオンでグリーンに乗せるか、グリーン周りに持ってくる。パーオンの回数の違いが、そのまま HDCP の違いになっている気がする。切り返しで力まずにスムースにスイングする。そして何より、ミスショットをしてもメンタルが安定している。感情の起伏を見せず、淡々としているように見える。そんな冷静さが、質の高いショットを生む要因のような気がする。大いに見習いたいところである。

2回まわった IN コースの結果を比較をしてみる。上段が午後(後半)、下段が午前(前半)である:

実は午前中の IN コースの方が 17番まではスコアがよく、ほぼボギーペースで来ていた。最終 18番ロングホールでトリプルを叩いたのが痛い。ドライバー、セカンド(3W)とミスして、残り 200ヤードのラフからの 5W もミス。第4打、100ヤードを PW で狙うもグリーンを外しての 5オン。1m のパットがカップに蹴られて 3パットの 8打であった。

これに対して午後の IN の18番ホールも、第4打が 70ヤード残ったものの AW でピン下 1m につけられたのが、パーとトリプルの大きな違いである。70-100ヤードからのグリーンを狙うショット。ここでグリーンに乗せられるかどうかが、スコアの違いとなった。

そして、どちらも短い 15番ミドルホールででトリプルを叩いている。打ち上げのセカンド、ないしサードショットをミスして、バンカーに入れてしまったのが原因である。100ヤード以内の精度を磨いて、もっと自信を持ってグリーンを狙えるようにしたい。左サイドから右のグリーン、打ち上げのグリーンを狙うのが何となく苦手である。右に球が出てしまう傾向にある。きちんと捕まえてグリーンヒットさせたいものである。

朝の練習場で、友人に後ろからスイングを動画撮影してもらった。ダウンスイングでインサイドからヘッドを入れられてはいないが、フィニッシュまでしっかり体を回転させることができている。また最近練習してきた右足ベタ足が、フィニッシュにも表れている。

たまたまだが、JGA HDCP も GDO HDCP も同じ 20.5 となった。ハンディキャップ 10台 をめざして、90台前半のスコアを安定して出し続ける。これが今の僕に求められていることである。

祝勝会は小竹向原にて。初めて降りた駅だが、ほぼ住宅街。その中にある蕎麦屋に飛び込みで入って、さらなる精進を誓い合った。

ゴルフ関連 エントリ