4月28日(金)
連休前日。仕事を早く終わらせて、午後の新幹線で西に向かう。気の置けない友人たちとのゴルフ旅行である。
神戸・三宮駅近くのホテルに泊まり、その日はイタリアンの夕食。


4月29日(土)
名門・六甲国際ゴルフクラブでラウンドするも途中から強い雨に降られ、ハーフで諦める。「有馬温泉にでも行こうか?」と思ったが、若いキャディーさんがおすすめの三田の温泉施設「寿の湯」に行き、岩盤浴で汗を流す。
昼前から嵐のような強風の雨になり、ゴルフを諦めて正解だった。
この日の夕食は和食。「くずし割烹こまじろ」の料理は美味しい上にインスタ映えするし、ホスピタリティーも高い。満足度の高いお店だった。








その後、部屋飲みをしたが、テレビで野球を見ていると、阪神ファンは阪神の選手に対しても野次るのだということを改めて認識した。結果が出る前に野球放送が終わったので、平穏に見られる「ゴルフサバイバル」にチャンネルを切り替え、おじさんたちがああだこうだ好き勝手にコメントしながら見終えて解散。
4月30日(日)
朝早くから、六甲国際ゴルフクラブをフルにラウンド。
14時半には三宮まで戻って、夕方の新幹線まで餃子専門店で飲む。その場で見つけて入った「チャオチャオ餃子」は、賑わっていた。餃子とビール、サワー、ハイボールが合う。


お土産は新神戸の駅(アントレマルシェ)で買った神戸 Franzの壺プリン。


久しぶりに大量に飲み食いした旅であった。1ヶ月後の人間ドックに向けて、節制が求められる。