Muranaga's View

読書、美術鑑賞、ときにビジネスの日々

0-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2014.3.17:横浜に初寄港したクイーン・エリザベスを見に行く

鉄道

2006.7.3:東急目黒線の地下化 2008.2.3:雪の箱根 2008.3.30:横浜市営地下鉄グリーンラインが開通 2008.4.23:東急東横線の混雑 2008.11.24:新綱島駅の新設:相鉄・東急直通線計画への懸念 2008.12.11:新綱島駅の新設:住民説明会の情報 2009.8.6:軽井…

ホンダ アヴァンシア

Car

2006.7.31:レガシィ・ツーリングワゴン vs. アヴァンシア 2008.2.1:ステーションワゴンはどこに行った? 2009.1.11:アコードツアラーを試乗 --- アヴァンシアと比較して 2009.2.1:アコードツアラー vs. アヴァンシア 2009.3.1:アヴァンシアでの最後のロ…

ホンダ アコードツアラー

Car

2008.10.21:アコードツアラー vs. レガシィ・ツーリングワゴン 2008.12.4:アコードツアラー発売 2008.12.20:『新型アコードのすべて』にみるアコードツアラー vs. レガシィツーリングワゴン、そしてレガシィ コンセプト 2009.1.11:アコードツアラーを試…

Volkswagen ゴルフ

Car

2009.9.21:友人とドライブ:新型ゴルフ(6代目)とレガシィ(4代目 BP型)を乗り比べる

Audi アウディ

Car

2010.1.16:Audi A5 Sportback スポーツバック 2011.11.20:美しい車 Audi A5 2016.2.27:8年ぶりの新型、Audi A4 を試乗した

Jaguar ジャガー

Car

2015.2.11:Jaguar XE に憧れる

スバル レガシィ、レヴォーグ

Car

2006.7.31:レガシィ・ツーリングワゴン vs. アヴァンシア 2008.2.1:ステーションワゴンはどこに行った? 2008.10.21:アコードツアラー vs. レガシィ・ツーリングワゴン 2008.11.1:レガシィ・ツーリングワゴン:特別仕様車 2008.12.20:『新型アコードの…

車のある生活・ドライブ

2005.10.8:新江ノ島水族館 --- ETC 初体験 2006.5.1:飛び石? 2007.1.6:カーナビの地図データ更新 2008.2.1:ステーションワゴンはどこに行った? 2008.9.16:車のバッテリーが上がり、JAF を呼ぶ 2008.10.22:カーナビも「集合知処理」をする時代 --- そ…

将棋

2009.4.12:将棋の魅力を伝える本 2009.7.12:『シリコンバレーから将棋を観る』を読んで 2009.7.13:将棋会館を訪ねる 2009.8.5:対局中の棋士の心理がわかる『永世竜王への軌跡』 2010.1.24:個性的な棋士たちがいる将棋界を知る本 2010.4.3:わが家の家宝…

介護

2017.1.13:介護体制を整える

歯・オーラルケア

2013.6.22:3ヶ月に一度の歯医者通い 2013.7.31:電動歯ブラシを使い始めた

インフルエンザ

2007.2.28:インフルエンザに感染 2007.3.13:インフルエンザ再び 2009.11.25:A型インフルエンザに罹患

花粉症

2008.2.6:花粉症:憂鬱な季節の始まり 2008.2.25:花粉症発症 2009.2.15:坐骨神経痛が終息、と思ったら花粉症 2013.2.14:花粉症と思ったら風邪だった 2013.3.3:花粉症と出身地の相関 2013.4.1:今年はスギ花粉症が少し早く終息 2014.2.4:口に含むタイプ…

帯状疱疹

2010.6.20:五十肩、と思ったら帯状疱疹だった 2010.6.25:帯状疱疹その後

腰痛

2008.12.18:急な腰痛、ぎっくり腰? 2008.12.18:整形外科のリハビリ 2008.12.19:腰痛仲間 2009.1.6:腰痛その後 2009.1.19:脚のしびれ --- 坐骨神経痛? 2009.1.20:坐骨神経痛 2009.1.25:坐骨神経痛の症状は悪化気味 2009.1.26:坐骨神経痛の症状は続…

手・足の痛み

2006.8.28:石灰化腱炎 2006.9.6:石灰化腱炎その後 2008.3.6:少し膝が痛む 2008.5.4:ジョギングで足を痛める 2008.5.19:またジョギングで足を痛めた 2008.5.19:腓骨腱筋の腱鞘炎 2010.1.19:石灰化腱炎ではなかった 2012.6.20:ものもらい、肩の痛み 20…

視力・目・眼鏡

2007.11.25:高解像度の PC で目が疲れる --- 老眼? 2011.1.15:初めての遠近両用眼鏡は慣れるのに時間がかかりそうだ 2012.6.20:ものもらい、肩の痛み 2012.10.27:中近両用・ブルーライトカットの眼鏡を作る 2013.9.15:久しぶりの縁あり眼鏡

めまい:良性発作性頭位めまい症

2007.11.7:めまい 2007.11.9:MRI 初体験 2007.11.13:MRI の結果 2008.6.1:めまい再び 2008.6.2:めまいの後 2012.10.30:めまいは季節の変わり目にやってくる 2012.12.14:「良性発作性頭位めまい症」は生活習慣病 2013.1.1:良性発作性頭位めまい症を治…

健康診断・人間ドック・遺伝子検査

2007.1.30:高い尿酸値 2008.12.15:健康診断:尿酸値が少しづつ減少している 2011.6.23:胃カメラを初体験 2012.3.15:体重が 4kg 減り、体脂肪率が 17% 台に 2012.6.19:鼻からの胃カメラを初体験 2013.6.4:人間ドックにて、脳 MRI/MRA、肺 CT、胃カメラ…

2008年:ラウンド数 2

平均スコア:145.0 平均パット数: 41.5 ベストスコア:142 ベストパット数: 41 パーオン率:0%、ボギーオン率:8% バーディ率:0%、パー率:3%、ボギー率:11% ダブルボギー率:5%、トリプルボギー以上率:83% 2008. 9.28: 葉山パブリックゴルフコース:…

2009年:ラウンド数 12

平均スコア:126.3 平均パット数: 40.2 ベストスコア:115(CPG カントリークラブ) ベストパット数: 37 ベストハーフ: 56(ミルフィーユ ゴルフクラブ OUT) パーオン率:3%、ボギーオン率:17% バーディ率:0%、パー率:3%、ボギー率:12% ダブルボギー…

2010年:ラウンド数 12

平均スコア:117.5 平均パット数: 39.2 ベストスコア:108(久能カントリー倶楽部) ベストパット数: 34 ベストハーフ: 51(箱根園ゴルフ場 OUT、総丘カントリー倶楽部 OUT) パーオン率:3%、ボギーオン率:27% バーディ率:0%、パー率:3%、ボギー率:2…

2011年:ラウンド数 21

平均スコア:112.8 平均パット数: 37.8 ベストスコア:101(房総カントリークラブ 房総ゴルフ場 西コース) ベストパット数: 33 ベストハーフ: 42(房総カントリークラブ 房総ゴルフ場 西コース IN) パーオン率:8%、ボギーオン率:26% バーディ率:0%、…

辞書

2008.7.8:本格的な英語辞典を小さなボディに収録した電子辞書:SR-G7000M 2009.4.10:『ロングマン現代英英辞典』("Longman Dictionary of Contemporary English")が面白い 2010.1.14:持ち歩く電子辞書:専用機 vs. iPhone アプリケーション 2010.6.27:…

2012年:ラウンド数 21、年末ハンディキャップ 31(GDO)

平均スコア:109.0 平均パット数: 35.9 ベストスコア: 95(ムーンレイクゴルフクラブ 茂原コース) ベストパット数: 27 ベストハーフ: 47(総丘カントリー倶楽部 IN、ムーンレイクゴルフクラブ 茂原コース OUT) パーオン率:7%、ボギーオン率:30% バー…

英語学習

2008.3.16:梅田望夫『ウェブ時代 5つの定理』--- 言葉の力、英語勉強法 2008.7.16:The Economist を読み始める 2008.12.22:『村上式シンプル英語勉強法』 2009.1.22:アメリカ大統領就任(Inauguration 2009)・『オバマ演説集』 2009.4.10:『ロングマ…

通算成績

年20082009201020112012201320142015201620172018上 ラウンド数 212122121242828242912 平均ストローク 145.5126.3117.5112.8109.9104.7103.5102.0103.2100.696.8 平均パット数 41.540.239.237.835.936.235.436.035.734.632.8 パット数/ホール 2.32.232.182.…

ゴルフの技術・本など

2009.1.18:お世話になっているゴルフ練習場:ニューウイング・ゴルフクラブ 2012.6.9:どうしたら 100 を切れるのか?:「100切り」ではなく「110を叩かない」ことを目標とする 2012.6.30:中部銀次郎を読む 2012.8.5:桑田泉の「クォーター理論」 2012.8.1…

その他の本・雑誌・論文など

「雲の上で」("Above the Clouds: A Berkeley View of Cloud Computing") "Above the Clouds: A Berkeley View of Cloud Computing"(PDF 版、原文) 2009.3.5:『クラウドを超えて』("Above the Clouds")を読んで Tim O'Reilly:「Web 2.0 とクラウドコ…