Muranaga's View

読書、美術鑑賞、ときにビジネスの日々

Walking

観梅(2024)

今年は暖かく、梅が早く咲き始めているようだ。リモートワークの休憩がてら、近所の公園に出かけてみた。 なるほど。もちろん満開ではないし、しだれ梅は蕾の状態だが、「梅祭り」の時には、見ごろを過ぎているかもしれない。 muranaga.hatenablog.com muran…

藤田真央による至福のブラームス: ピアノ協奏曲第2番を読響の客演で堪能した(サントリーホール)

チケットが取りにくくなり、「追っかけ」が難しくなってきた藤田真央のコンサート。読響(読売日本交響楽団)の会員である友人が、客演公演のチケットを取ってくれたおかげで、思いがけず半年ぶりに真央君の演奏を楽しむことができた。 muranaga.hatenablog.…

膝の痛みに効くという「ステップ運動」をやってみた

スロージョギングを提唱する『ランニングする前に読む本』において、雨が降るなど、スロージョギングができない時に、室内でできる運動として勧められているのが、ステップ運動である。昔の踏み台昇降運動。 高さ 20cm の台を 4秒に 1回の昇り降りをするペー…

スロージョギングを再開した

コロナ COVID-19 と痛風のダブルパンチで、10日間の引きこもり・安静生活を強いられたが、一つだけいいことがあった。怪我をしている右膝の痛みが引いたのだ。寝ていたので、右膝への負担が減ったおかげかもしれない。 ここ数ヶ月はずっと 5km をウォーキン…

毎日 5km、時速 7km のウォーキングを続けている

6月はゴルフに行った日や大雨の日を除いて、ほぼ毎日 5km ウォーキングした。半年前に怪我をした右膝にはサポーターを巻いている。再び膝を痛めるのが怖くて、ランニングはまだできない。とは言え、最近は 8分30秒 / km と、スロージョギングとほぼ同じくら…

横浜の元町・山手を散策して、バラを観賞する

「ガーデンネックレス横浜」の一環で、横浜の元町・山手エリアを散策する。ちょうどバラが美しく咲き誇っているはずだ。 まずはみなとみらいでよく行くトラットリア「ペッシェドーロ」で早めのランチで腹ごしらえ。車ではないので昼からワインを頼むことがで…

画面が大きくて見やすい Redmi Smart Band 2 を身につけて、ウォーキングを再開しよう!

今年の初めに膝を痛めて以来、ウォーキングもジョギングもサボっていたら、4kg 近くも太ってしまった。まだ膝は完治せず、たまに痛むし、階段や坂道ではかばいながらの上り下りになる。しかしそろそろウォーキングあたりから再開していこうと思っている。 そ…

雨で少し散ってしまった桜

週末の雨で少し散ってしまった桜を、散歩がてら見に行く。

WBC 逆転サヨナラの熱狂、散歩がてらのお花見、家族揃ってのディナー

WBC(World Baseball Classic)準決勝 日本対メキシコ戦のじりじりした展開からの逆転サヨナラ勝ちには熱狂した。 www.wbc2023.jp 午後は散歩がてらお花見。ソメイヨシノはまだ3分咲きといったところだが、それより1週間ほど早く咲くジンダイアケボノは満…

観梅(2023)

近くの梅林を散歩。週末は「梅祭り」も開催されてたいそうな人出だったようだ。 muranaga.hatenablog.com muranaga.hatenablog.com muranaga.hatenablog.com muranaga.hatenablog.com

等々力不動尊に初詣、久しぶりに等々力渓谷を散策する

美術館巡りの帰途、等々力不動尊に立ち寄り、お参りした。等々力不動に初詣に来るのは 3年ぶりである。コロナ禍で、正月の間は駐車場が閉鎖されていたからである。今年は元旦から駐車場が開いており、今日(1月4日)は午後 2時前という時間であったが、ほぼ…

2022年の桜たち

3月27日:太尾緑道 太尾緑道にはソメイヨシノ、ジンダイアケボノ、横浜緋桜が植えられている。ジンダイアケボノはソメイヨシノより、数日早く開花する。 ソメイヨシノ ジンダイアケボノ 横浜緋桜 枝垂桜 3月28日:鶴見川 ジョギングの途中で足を止めて。 3月…

心拍数計 Mi スマートバンド5のベルトを替えた

ジョギングの際の心拍数を測るために、Mi スマートバンド 5 を愛用しているが、シリコンのベルトの留金となるプラスティックの部品が脆弱だという問題が発覚した。4ヶ月ほど経ったところで、立て続けに壊れてしまったのだ。 muranaga.hatenablog.com そこで…

ジョギングを始めて1年経ちました

速足のウォーキングでは飽き足らず、ジョギングを始めてから1年経った。途中、足を痛めたり、心拍数計を導入したり、サボりがちな期間もあったが、何とか続いている。その間、5km くらいは走れるようになったけど、特にスピードが増した訳でもなく、速足に…

2021年9月のジョギングとウォーキング

2021年の9月のスロージョギングとウォーキングについて振り返る。 9月28日はウォーキングの途中、鶴見川の河川敷から冠雪した富士山が見えた。 9月30日には、いつものコースに何やら見慣れぬ立ち入り禁止のポールが立っている。近づいてみると、スズメバチに…

左足の甲の痛みは疲労骨折ではなく、ジョギングを再開した

9月10日からの左足の甲の痛みは、どうやら捻挫であったようだ。おそらくゴルフの素振りをした時に捻ったようで、1週間くらいすると痛みは引いてきた。恐る恐るウォーキングを再開したり、ゴルフをプレーしたりしてみたが、痛みがぶり返すことがなかった。 初…

台風による雨で鶴見川の水位はどう変わったか?

左足の甲の痛みは、歩くのには支障がないくらいに治ってきたので、今日は少し足を伸ばして、鶴見川の亀の甲橋(亀の子橋と表記する場合もある)を渡って、日産スタジアムまで散歩する。ちょうど 6km、1時間ほどの道程になる。 台風14号に伴う雨の影響で、朝…

オリンピック期間に 3kg 太ったが、ジョギングとウォーキングで元に戻した

今年7月末から8月初めにかけて、3kg も太ってしまった。自宅のソファに寝そべって、オリンピック観戦していたからである。しかも鳩サブレーを紅茶に浸して食べるという禁断の行為を毎晩続けていた。 www.hato.co.jp 心拍数計を買ったのを機に、3週間ほど、ス…

「Mi スマートバンド5」で心拍数を測り、スロージョギングのペースを探している

自分に適したスロージョギングのペースを知るために、心拍数が測れる「Mi スマートバンド5」を入手したので、さっそく心拍数を測ってみた。 muranaga.hatenablog.com muranaga.hatenablog.com 安静時: 55 - 60(BPM、拍/数) ウォーキング(速歩き)中:11…

厄除けと散歩を兼ねて「横浜七福神」巡りをしてみた

今年還暦を迎える。つまり本厄の年にあたる。お祓いの代わりにはならないと思うが、厄除けと散歩を兼ねて、地元である横浜・港北の七福神巡りをすることを思い立った。「横浜七福神」巡りとして、横浜日吉新聞に紹介されている。 hiyosi.net 個人的には「横…

「スロージョギング」を始める

11月。いつもウォーキングしているコースにも秋が訪れている。 もともとは在宅勤務で運動しなくなったからだを動かすために始めたウォーキング。少しづつ進化して、最近は「インターバル速足」、そこに一部ランニングを取り入れていたが、だんだん走りたくな…

「筋トレウォーキング」(インターバル速足)にランを取り入れる

だいぶ涼しくなり、朝のウォーキングも気持ちいい。「筋トレウォーキング」ということで、インターバル速足というウォーキングを行っている。3分速足、3分ゆっくりを繰り返す。少し負荷を上げるべく、速足のパートを長くしたり、ゆっくり歩きの時間を短くし…

ウォーキング用にランニング・シューズを衝動買い

そごう美術館の帰り、何気なくデパートの売り場を歩いていたら、好みの色合いのランニング・シューズが半額になっていたので、ウォーキング用に衝動買いしてしまった。PUMA LQDcell Optic XI というモデル。26.5cm は長さ的にはちょうどいいが、甲の部分がき…

「体幹ウォーキング」を心がける

歩くペースに緩急をつけることで「筋トレ」ができるウォーキングを試みている。それと同時に、ふだん歩く時の体の使い方を正すべく、「体幹ウォーキング」を学ぶ。 正しく歩いて体をリセット 体幹ウォーキング作者:金 哲彦発売日: 2017/09/19メディア: Kindl…

「筋トレウォーキング」なるものをやり始めた

ここ1週間、夕方から夜まで、オンライン会議などの仕事が入って、ウォーキングできていない。だいたい 3km(30分)、多い時は 6km(60分)くらい歩いていたのが、ずっと家の中にいる。夕方涼しくなってから歩くことにしていたが、これからは早起きして、朝食…

環状2号線の道路が陥没、ウォーキングのついでに見に行く

新横浜駅を通る環状2号線の道路が陥没したと言うニュースを聞いて、ウォーキングのついでに見に行く。水を吸い上げ、土で穴を埋める作業が行われている様子であった。片側3車線がすべて通行止めとなり、残った3車線を使って双方向に車を誘導しているため、現…

ウォーキング:日産スタジアムまで行ってみた

ルートを少しづつ変えながら、鶴見川沿いのウォーキングを続けているが、今日は少し距離を伸ばして、日産スタジアムまで行ってみた。 亀の甲橋から港北 JCT を望む 日産スタジアム 約 6km、1時間の行程。

家での過ごし方

約1ヶ月半、オフィスに行っていない。これからも在宅勤務が中心の生活が続くだろう。この1ヶ月半を振り返ってみると… 毎日ウォーキングをするようにしているが、体重は増加している。 身体を動かすべく、連日ゴルフの打ちっ放しに通ったが、かえって肘を痛め…

「バフって何?」iPS 細胞の山中伸弥教授のオススメ・アイテムをポチってみた

iPS 細胞の山中伸弥教授が、「ジョギング中の大きな呼吸も、咳やくしゃみ同様、コロナウィルスの感染リスクがある」と注意を呼びかけている。そして通常のマスクは息苦しいだろうから、その代わりにバフ(buff)の着用を進めている。news.tv-asahi.co.jpiPS…

在宅勤務は仕事への集中度が高まるものの、マイクロマネジメントに気をつけるべし

週1回だけ出社して、あとは在宅で勤務する生活となって、2週間。新年度になって、マネジメントの体制も変わり、それこそ対面で 1 on 1 ミーティングをすべき時に、気勢をそがれてしまった。それでもキックオフ的なミーティング、月次報告、目標管理的な 1 on…