Muranaga's View

読書、美術鑑賞、ときにビジネスの日々

Railway

特急の車窓から東京タワーが撮れた

芝公園近くにオフィスがあるので、通勤途中の決まった場所から東京タワーを撮影することが多い。 冬のゴルフ旅の帰り、特急ときわの車窓からの東京タワーの撮影に成功した。

相鉄・東急新横浜線を制覇、ようやくその利便性を享受した

相鉄・東急新横浜線が開業して半年あまり。 東横線沿線住人の一人として、朝の通勤時、日吉駅始発の目黒線・三田線の列車が減って(急行がすべて新横浜からの直通になった)不便になったし、帰宅時はうっかり乗り過ごすと、海老名とか湘南台まで連れていかれ…

初 Shake Shack からの野球観戦

久しぶりの東京ドーム。試合開始の1時間以上前に到着した。いつもなら野球を観戦しながら弁当を食べるのだが、TV「マツコの知らない世界」でハンバーガー特集とやっていたこともあって、観戦の前に人生初の Shake Shack と相成った。シャックバーガー(シン…

懐かしい東急 8000系と再会した

週末、あいにくの雨が降る中、伊豆へ小旅行。熱海で新幹線から乗り換えた JR伊東線、そして伊豆急行には、小学生の頃からよく乗っていた東急 8000系の列車が走っていた。 改造されて、対面の4人がけのクロスシートが備え付けられている。 1泊したものの雨は…

東急新横浜線の開通によってもたらされる不便…。

明日、東急新横浜線が開通し、相鉄との相互乗り入れが始まる。確か 2008年に住民説明会があり、当時は 2019年に完成する計画だったが、2023年3月18日に開業となる(これまでの歩み)。その間、環状2号線の陥没なども起こっている。 hiyosi.net muranaga.hate…

モバイル Suica で在来線のグリーン車に乗る

品川駅から常磐線天王台駅まで在来線普通列車のグリーン車に乗る機会があった。友人の勧めもあって、モバイル Suica でグリーン券を購入、そのまま座席の頭上にある読み取り部に、iPhoneをタッチすることで、グリーン車を利用することにした。 SuicaEast Jap…

新幹線の長いホームを行ったり来たり

秋のゴルフ旅、予定より早く東京駅に着いてしまったので、新幹線の長いホームを行ったり来たりしてしまった。何か楽しい。 朝からお肉。 muranaga-golf.hatenablog.com muranaga-golf.hatenablog.com

都営三田線の新型車両「6500形」を見かけた

ホームコースの理事長杯予選で大叩き、意気消沈しての帰途。武蔵小杉駅で、都営三田線の新型車両「6500形」に遭遇した。5月14日に運航開始した車両である。 www.kotsu.metro.tokyo.jp

モバイル PASMO にすると番号も変更されるのだった

今年の8月、iPhone 11 を購入した時に、PASMO カードを Apple Wallet に登録した。その際、いったん「モバイル PASMO」にしてしまうと、元の PASMO カードは使えなくなって、しかも元通りに戻せないという「罠」があった。そして、その「罠」には続きがあっ…

モバイル PASMO / モバイル Suica は元に戻せない

人混みを避けるべく、昼から久しぶりにオフィスへ出社する。いつものように PASMO の入ったパスケースを改札口にタッチ!通り過ぎようとしたら、警告音とともに止められてしまった。あれ? 駅員さんに確認してもらったところ、「モバイル PASMO になっている…

紫陽花(2021年)

2021年に見かけた紫陽花。家の近所をジョギングしている時や、人間ドックに行く途中で見かけたもの。 そうそう、脳ドックの結果を聞いた帰りに、経路を変えて、久しぶりに田園都市線に乗ってみたら、南町田グランベリーパークという新しい駅名に変わっていて…

新幹線の予約から乗車まで、チケットレス初体験

恒例の夏ゴルフ旅で那須に向かう。初めて新幹線の予約から乗車までをチケットレスでやってみた。スマホでチケットを予約、そのチケットを手待ちの交通系カード(僕の場合 PASMO 定期券)に紐づける(交通系カードの裏面に記載された番号を登録する)。あとは…

東北新幹線から東海道新幹線への乗り継ぎは面倒だ

夏のゴルフ旅、那須からの帰途、新横浜に用事ができたので、東北新幹線から在来線ではなく、東海道新幹線へ直接乗り換えようとしたのだが、これがなかなか面倒だった。改札内にある自動券売機で乗り継ぎの切符(新横浜までの乗車券と新幹線自由席券)を買お…

高さ 1.5m、東京都内で一番低いガード下トンネル、高輪橋架道橋を歩いてみた

天井が低すぎて、タクシーの社名表示灯(行灯)を壊すという逸話で知られるガード下トンネル、高輪橋架道橋を歩いてみた。たまたま外出先がその近くだったのだ。ここは東京都内で一番天井の低いガード下である。今までタクシーに乗って通過したことはあった…

ギネス認定の懸垂型モノレールに乗って千葉市動物公園へ。動くハシビロコウを初めて見る

会社記念日のため半ドン。午後はフリーである。「東芝時代の同僚が動物園の園長に転身した!」というので、今勤めている会社の社長が千葉市動物公園の「視察」を提案、何人かの仲間と一緒に、久しぶりに動物園に行くこととなった。千葉市動物公園は、かつて…

朝から頭は「駅探」状態

僕のオフィスは芝公園近くにある。毎朝、目黒線から直通する都営三田線の芝公園駅で降りて、増上寺の近くを東京タワーを眺めながら歩く。このところ新緑が映えて気持ちいい。今朝は三田線が大幅に乱れており、本数も少ない。目黒線から南北線直通の急行電車…

定期券を忘れたので、久しぶりに切符を買った

定期券を家に忘れて来てしまった。家に戻る時間がもったいないから切符を買おう。片道470円。往復940円。痛恨のミスである。切符を買って通勤電車に乗るのは、何年ぶりだろう。あまりにも久しぶりなので、「切符の買い方」を忘れていて、戸惑う自分がいた。 …

またも雪!東横線が衝突事故で丸一日止まった

先週末に引き続き、今週末も雪。金曜日に降り続いた雪がかなり積もった。東横線は深夜に元住吉駅で衝突事故があり、止まってしまっている。車もチェーンが必要だ。またしても引き籠るしかない。駐車場の雪かきをして、車が出られる状態を確保。こういう時、…

東横線と副都心線がつながったので、新宿伊勢丹に出かけてみた

2013年3月16日、東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転が始まった。深夜、終電から始発までのわずかな時間で、代官山駅から地下化工事が終了。その舞台裏を紹介したテレビ番組、「ガイアの夜明け」によると、切り替え工事が終わったのは、始発運転の…

直通運転まで2週間あまり、東急東横線渋谷駅に入線する副都心線の車両

2013年3月16日、東急東横線と東京メトロ副都心線の直通運転が開始される。今日、久しぶりに渋谷駅を通ったら、東横線のプラットフォームにちょうど副都心線の車両が入線するところであった。「あと2週間もしたら見られなくなる光景だなぁ。」と思わずパチリ…

一瞬の判断ミスが命運を分けた

毎日の歩数を少しでも伸ばそうと、オフィスまでは、最寄りの JR 浜松町駅ではなく都営地下鉄の三田駅から歩くのが日課となっている。強い台風18号が近づく中、早目に家を出る。横なぐりの雨を避けるため、今日は浜松町駅に向かうことにした。日吉駅で東横線…

iPhone の弊害 --- 本を読む時間が少なくなった

iPhone 3GS を買って1ヶ月。よろしくないことが起こっている。それは本を読む時間が少なくなったことだ。今までは通勤時間が平日の読書タイムであったが、ニュースサイトを眺めたりメールを読んだりするようになってしまった。iPhone では、日本のニュース…

軽井沢へ旅行:碓氷峠鉄道文化むら、パターゴルフ

少し早目に休みをもらって軽井沢へ2泊3日の家族旅行。ETC 割引で高速道路が混雑することも予想されたため、朝6時半に自宅を出発。最近の息子たちを見ていると、「テツ(鉄道ファン)の血中濃度が上がりつつある。」その意向を反映して初日の午前中に碓氷…

新綱島駅の新設:住民説明会の情報

タウンニュース横浜市港北区版に相鉄・東急直通線の計画に関する沿線住民への説明会(PDF版、相鉄線サイトより)での情報が掲載された。Web サイトにも載っている。僕自身はこの住民説明会に参加できなかったが、この記事によると、日吉駅の手前、箕輪町まで…

新綱島駅の新設:相鉄・東急直通線計画への懸念

相鉄線と東急線が相互乗り入れをする「相鉄・東急直通線」の計画ルートがまとまり、事業説明会が沿線地区にて行われる。その案内のチラシ(PDF版、相鉄線サイトより)が僕の家にも届いた。「相鉄・東急直通線」は「神奈川東部方面線」と呼ばれる計画の一部で…

東急東横線の混雑

4月は新学期、通勤通学に慣れない人が多く、全般に朝の電車は混雑して遅れがち。それに加えて今年は横浜市営地下鉄グリーンラインが日吉駅まで来たこともあり、東急東横線の混雑はさらにひどくなっている。今まで田園都市線を利用していた港北ニュータウン…

横浜市営地下鉄グリーンラインが開通

今日3月30日に、横浜市営地下鉄グリーンラインが開通、ある事情があって早速、センター南駅とセンター北駅の間を往復してみた。4両編成の小さな車両である。グリーンラインの開通により、港北ニュータウンから東急東横線日吉に出る通勤客が増えると考えられ…

雪の箱根

翌2月3日は全国的に雪。車を宿に置いたまま、箱根登山鉄道で宮ノ下まで行き、昨年来食べたかった渡邊ベーカリーのシチューパンをめざす。雪の中、ごとごとと電車は山を登っていく。宮ノ下の駅から国道沿いに雪道を苦労して歩いた甲斐あって、ようやく暖かい…

東急目黒線の地下化

休み明けの定時出社日。寝ぼけ眼で目黒線に乗っていると、いつもと風景が違う。今まで地上にあった西小山駅、武蔵小山駅が週末の間に地下駅に変貌していた。先日(2006年4月28日)「タモリ倶楽部」でも紹介されていた立体化工事がひとまず完成したのである。こ…

鉄道

2006.7.3:東急目黒線の地下化 2008.2.3:雪の箱根 2008.3.30:横浜市営地下鉄グリーンラインが開通 2008.4.23:東急東横線の混雑 2008.11.24:新綱島駅の新設:相鉄・東急直通線計画への懸念 2008.12.11:新綱島駅の新設:住民説明会の情報 2009.8.6:軽井…