Video
今さらながらだが、スカパー!に加入した。その経緯をまとめておく。 今年の4月、Golf Network をやめて GOLF TV に加入したのだが…。今週末の全米プロゴルフ選手権(PGA Championship)は Golf Network、DAZN、AbemaTV でのみ配信されて、GOLF TV では見ら…
日曜日に受けたワクチン接種の副反応がまだ残る水曜日。午後半休を貰って、神奈川県立音楽堂で開催のピアノ・リサイタルに出かける。映画『蜜蜂と遠雷』で高島明石役のピアノ演奏を行った福間洸太朗による「オール・ショパン」。平日昼間の公演にも関わらず…
「模造品」という言葉からは「偽物」とか「本物ではない」と言ったあまりよくないイメージがある。そこで文化財の保存・継承のために作られる複製については「再現模造」という言葉が用いられている。材料・構造・技術において、オリジナルに忠実な模造とい…
ショパンコンクールをオンラインで聴いて以来、少しづつクラシック音楽熱が復活して来ている。 muranaga.hatenablog.com 山田和樹、鈴木優人、原田慶太楼という3人の若き指揮者たちが語り合う The Three Conductors を YouTube で観たり、そのゲストで来た藤…
第18回ショパン国際ピアノコンクールは、反田恭平さん 2位、小林愛実さん 4位という日本人のダブル入賞という喜ばしい結果となった。 tabimatch.com ontomo-mag.com 上記のサイトからは、入賞者の演奏動画が 1次予選から決勝までまとめられている。 そう、今…
最近、いろいろなものが壊れる。部屋の蛍光灯(LED照明に替えた)、ゴルフのアイアン(リシャフト)、腕時計型GPS距離計の留め具…。そして今日は Amazon Fire TV Stick のリモコンが壊れてしまった。「最新版を買え」というお告げかもしれないが、今日観たい…
梅田さんと吉岡さんの対談イベント:「シリコンバレーのビジネス風土」と「オープンソースの思想」 の映像が YouTube にアップされたので早速見た。夜中に YouTube の映像を見ながら、PC に向かってメモを取るというのは初めての経験である。ネットによる映像…