Muranaga's View

読書、美術鑑賞、ときにビジネスの日々

「原三溪の美術 伝説の大コレクション」展を見る(横浜美術館)

横浜美術館で開催の「原三溪の美術 伝説の大コレクション」展を見る。

f:id:muranaga:20190720122105j:plain

本牧にある三溪園が好きでよく訪れているが、三渓園を開いたのが生糸貿易で財をなした実業家・原三溪(1868 - 1939)である。古美術の収集家、下村観山をはじめとする日本画家の支援者として知られているが、自らも絵や書を嗜み、茶人でもあった。今回のコレクション展は、そのマルチな才の一端を知ることのできる展覧会であり、「コレクター」「茶人」「アーティスト」「パトロン」の四つの切り口で、文化人としての原三渓を紹介する。

「コレクター」としての三渓が購入した美術品は 5,000点を超えるそうだが、その旧蔵品 150点が今回、横浜美術館に集合した。平安時代後期の『孔雀明王像』は国宝である。「茶人」としての三渓は、茶道具も収集している。「アーティスト」としての三渓は、蓮の花を数多く描いている。「パトロン」としての三渓は、横山大観、下村観山、安田靫彦速水御舟といった同時代の美術家たちに、費用の支援・作品の購入というだけでなく、古美術コレクションを見せて議論するというような機会を提供した。

今回の展覧会の公式図録は市販されている。

原三溪の美術 伝説の大コレクション

原三溪の美術 伝説の大コレクション

harasankei2019.exhn.jp

古い建築物を移築して公開した三渓園は、「建築の博物館」とも評される。日本の美術家を支援する場でもあった。

www.sankeien.or.jp

今日のランチは、ランドマークプラザにある中華・鼎泰豐(ディン・タイ・フォン)にて、小籠包と麺をいただく。

f:id:muranaga:20190720114731j:plainf:id:muranaga:20190720115838j:plain

dintaifung-landmark.gorp.jp