Muranaga's View

読書、美術鑑賞、ときにビジネスの日々

モバイル PASMO / モバイル Suica は元に戻せない

人混みを避けるべく、昼から久しぶりにオフィスへ出社する。いつものように PASMO の入ったパスケースを改札口にタッチ!通り過ぎようとしたら、警告音とともに止められてしまった。あれ?

駅員さんに確認してもらったところ、「モバイル PASMO になっているので、元の PASMO カードは使えない」「元の PASMO カードに戻すことはできない」とのこと。

そういえば新しい iPhone 11 を設定した時、Apple Wallet に PASMO カードを登録してしまったのだった。これにより物理的な PASMO カードが、スマホ上の「モバイル PASMO」に移行してしまったのである。iPhone の初期設定をしている時に、たまたま PASMO カードが近くに置いてあり、iPhone がそれに反応。登録するかどうか聞かれて、あまり深く考えずに YES と答えてしまったのだ。その時、頭の中では「何かあったら、元に戻せるだろう」くらいに思っていたのだが、いったん移行してしまうと戻せないのだった。PASMO カードを作った時のデポジットの 500円は、既に Apple Wallet に入金されている。

電車に乗る時は、iPhone を改札口にタッチすることになる。ますます iPhone の電池切れが怖くなった。たとえば最近だと新幹線もチケットレスで予約して、PASMO を改札にタッチして乗っていた。長時間スマホを使って、もし電池切れになってしまったら、改札から出られなくなってしまう…。

ということで、Suica は物理カードのままにしておくことにする。物理 Suica とモバイル PASMO、両方持ち歩くことで、いざという時に備えよう。もちろんモバイル・バッテリーを忘れてはいけない。

muranaga.hatenablog.com

充電切れに気をつけなければならないが、モバイル PASMO はやはり便利である。何と言ってもアプリで、残高や利用履歴を確認することができる。交通費精算が楽になる。

apps.apple.com

現在はリモートワーク中心のため、定期券は購入していない。そういえばモバイル PASMO で定期券を購入する時はどうするのだろう?

モバイル PASMO のサイトを見ると、スマホのアプリから購入できるみたいだ。これはかなり便利である。いつでもどこでも、それこそ自宅でも、定期券が購入できるのだから。わざわざ定期券売り場に行って並ばなくてもいいし、駅の自動販売機で購入しなくてもいい。

なるほどねぇー。知らぬ間に文明はここまで進んでいたんだ。まさにデジタル・トランスフォーメーション!