Muranaga's View

読書、美術鑑賞、ときにビジネスの日々

湘南をドライブして美術館カフェへ:「湘南を描く 入江観展」(茅ケ崎市美術館)

ふと思い立って、湘南をドライブ。茅ヶ崎市美術館のカフェ「ルシュマン」にランチを食べに行く。NHK「アートシーン」で茅ヶ崎市美術館の「湘南を描く 入江観展」が紹介され、数ヶ月前にこのカフェで食べた個性的なランチプレートを、もう一度食べたくなったのである。

muranaga.hatenablog.com

雄大な富士山の姿を見ながら新湘南バイパスをドライブする。横浜の自宅から 1時間もかからずに茅ヶ崎市美術館に着いた。

www.chigasaki-museum.jp

入江観は茅ヶ崎に長年住む風景画家。何気ない日常の風景でありながら、抒情性を感じる作品が並んでいる。

入江観《海辺の丘》1995年

入江観《突堤の人々》2018年

入江観《双雲》2019年

美術館の Web サイトから今回の展覧会の概要紹介を引用しておく:

1922(大正11)年創立の歴史ある美術公募団体・春陽会を舞台に活躍し、国内を代表する洋画家・入江観(1935- 茅ヶ崎市在住)の展覧会を開催します。入江は東京藝術大学在学中からフランスの画家、ポール・セザンヌに傾倒し、1962(昭和37)年にフランス政府給費留学生として渡仏、モーリス・ブリアンションに学びながら、ヨーロッパ絵画におけるコンポジションの重要性を体得しました。帰国後、一時期スランプに陥りましたが、やがてセザンヌの影響を離れ、日本の風景を題材に、独自の透明感をたたえた画風を確立して現在も描き続けています。にじみ出る叙情性をバランスよくコントロールして表現される絵画世界は、故郷の日光や長年暮らす茅ヶ崎という現実の風景をもとにしながら、いつしか画家の内面性を伴った理想の風景に昇華されているようです。 本展覧会では、近年制作された作品と、茅ヶ崎市美術館や個人が所蔵する入江作品のなかから、湘南を描いた代表作を中心に展示します。静謐にして清澄な絵画空間をご堪能ください。

海の風景を堪能した後は、お目当てのカフェへ。今日は寒いのでトマトチーズリゾットを。野菜がみずみずしい。冬の週末の小確幸

茅ヶ崎市美術館のカフェ「ルシュマン」

新湘南バイパスの藤沢インターと、横浜新道の戸塚インターの間は、大がかりな工事が進められている。横浜湘南道路高速横浜環状南線の工事である。これらが完成すると、圏央道の神奈川県区間が完成し、釜利谷ジャンクションまでつながることになるが、工事の進捗は遅れているらしい。