Muranaga's View

読書、美術鑑賞、ときにビジネスの日々

Gadget

電子辞書専用機は確実に進化しているが、生き残れるだろうか?

1-2年前までは電子辞書をよく使っていたが、最近は専ら iPhone の辞書アプリケーションを使っている。何台も持ち歩かずに iPhone 一つでいろいろな用事をこなせるためだ。したがって 4-5年前に購入した電子辞書専用機は、リビングに置いてあって家族共用とな…

最強のはずのワールドタイム対応ソーラー電波腕時計に意外な弱点

ワールドタイム対応、電波で時刻合わせ不要、電池交換なしと、最強の腕時計を使っていたはずなのだが、実は意外な弱点があった。それに気づいたのは、インドのバンガロール(ベンガルール)に出張した時である。ここは日本との時差が 3.5時間。ワールドタイ…

Kindle Fire / Paperwhite:日本発売への期待

10月に日本での発売がうわさされている Kindle。たまたま Kindle Fire HD と Kindle Paperwhite に触る機会があった。端末として見た場合、持ち歩ける読書ツールとしての Paperwhite に魅力を感じる。Fire はその操作性を見る限り、iPad mini を待ったほうが…

Kindle の iOS アプリケーションには無料の辞書がついてくる

洋書は必要な時に即時に入手できるので、Kindle で購入して、それを iPad や iPhone で読む。最近だとコンピュータ・アーキテクチャの名教科書「パタヘネ」の原著だったり、『ビブリア古書堂』シリーズで紹介されていたロバート・F・ヤングの『たんぽぽ娘』…

よい道具を長く使いたい:クラブの手入れ

反省すべきことが一つ。V-iQ から PHYZ へセッティングを変える中、古い V-iQ アイアンは、残念ながらあまり高く買い取ってはもらえなかった。スチールシャフトが錆びていたためである。雨のラウンドの後など必ずタオルで拭いていたのだが…。車の中に置きっ…

クラブセットを V-iQ から PHYZ に

新しい PHYZ ドライバーに慣れない日々であるが、「アイアンも PHYZ にしたら?」というコーチからの悪魔の囁きが耳について離れず、V-iQ の新旧混合のセッティングから、思い切って PHYZ 主体のセッティングに変えることにした。これも有賀園ゴルフから来た…

ヘッドスピード測定器

飛距離を伸ばす練習の一環で、ヘッドスピードとミート率(ボールのスピード/ヘッドスピード)を測定できる GST-3B を購入した。マイクロ波センサーを使って、ドップラー効果で測定するらしい。ユピテル(YUPITERU) ATLAS アトラス ゴルフスイングトレーナー G…

飛距離を伸ばすべく、ドライバーを PHYZ に新調

コーチ曰く、飛距離を伸ばすには「体を鍛えるか、道具」。迷うことなく、道具を選択するのが僕である。V-iQ ドライバーも飛ぶドライバーだし、最近は調子もいいのだが、2年くらい使って何となく替えたくなってきた。僕らの年代の定番は XXIO だが、XXIO は真…

宮里藍ちゃんと同じ翼の形のパターを衝動買い

ぶらぶらと量販店のゴルフコーナーを歩いていると、宮里藍ちゃんと同じ形状のパター White Ice TERON が、何と 9,800円で売られているのを発見!家族に白い目で見られながらも、思わず衝動買いしてしまう。試打さえしていない。別に今のパター(White Hot XG…

新しい PC は Windows 7 64bit

冬休みまであと2日という年末の慌ただしい時期に、PC の電源が入らなくなってしまった。購入してから 3年、残念ながらまだ十分使える性能だったのだが…。修理するのにも時間と手間がかかるので、思い切って Windows 7 64bit OS の PC を新たに購入することに…

iPhone 4S 所感

スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)の遺作だから iPhone 4S = iPhone for Steve。迷わず買うことを決めていた。問題は au に変えるか、ソフトバンクのまま継続するか。au に変えると、MMS / iMessage が使えないとか、低速回線を掴んだままの状態になるなど…

4色ボールペンへのこだわり

7-8年前に『三色ボールペン情報活用術』を読んで以来ずっと、4色ボールペンのユーザである。この本では、本を読む時やメモを取る時などに3種類に色分けして情報を整理することを推奨している。客観的に(著者の論旨・観点からみて)最重要なことは赤、その次…

GPS で距離計測とスコア管理ができる iPhone アプリケーション:Golfshot

グリーンまでの距離を知るためのゴルフ用 GPS ナビ。セルフプレーの時にあると便利だが、専用機は安いものでも 10,000円、コースの地図が表示されるものだと 20,000円くらいの値段になる。「ちょっと高くて手が届かないなぁ」と思っていたところ、GPS で距離…

日経電子版を使ってみる:電子版は海外メディアが一歩進んでいる印象だ

遅ればせながら日経電子版を申し込んだ。家にある iPad で家族が読み、持ち歩く iPhone で僕が読むという利用方法を想定していたのだが、残念ながら同種の端末で同時に利用することはできない(多重ログインとされる)。しかし PC や Android など異なる端末…

ユーティリティをやめ、フェアウェイウッドに変えたクラブ・セッティング

5番アイアンより長い距離を打つためのクラブとして、4番ユーティリティを持っていたが、どうも苦手意識が抜けない。一方、フェアウェイウッドの7番は得意なクラブである。カーボンシャフトで払うように打つのが、僕に合っているのかもしれない。そう思いなが…

無線キーボードを Android REGZA Phone につなぐ

リュウドの Bluetooth 無線キーボードを iPhone 3GS につなげて重宝しているが、同じキーボードを Android REGZA Phone T-01C につなげてみた。僕が持っているのは英語配列の RBK-2000BTII というモデルだが、その後継である RBK-2000BT3 も含めて、REGZA Ph…

初めての Android は REGZA Phone:Outlook と同期する

ブルーレイに引き続いての「初めて」シリーズ第2弾は、Android(アンドロイド)スマートフォン。REGZA Phone、T-01C である。iPhone を持っているのに何を今さら、という向きもあろうが、Android を一度体験してみたかった(何事も自分で使ってみないと評価…

初めてのブルーレイは「インセプション」

わが家も地デジ化して、大型のデジタル映像の画質に感動している。今までのアナログ録画の画質には耐えられないし、下手をすると DVD の画質でさえ不満に感じるようになってしまった。そこで冬休みになると同時に、ブルーレイ・レコーダ RD-BZ700 を購入した…

Apple TV:ホームシェアリングと Remote は動いたが、AirPlay が動かない

大画面のデジタルテレビ REGZA Z1 と Apple TV により、リビングでテレビと戯れる時間が増えた。TOSHIBA 47V型 液晶 テレビ REGZA 47Z1 フルハイビジョン出版社/メーカー: 東芝発売日: 2010/06/25メディア: エレクトロニクス クリック: 1回この商品を含むブ…

Apple TV が楽しい

近所のケーキ屋さんは皆お休み。クリスマスに向けて準備をしているようだ。駅前のコージーコーナーが開いていたのでシュークリームを買って帰る。帰宅すると、Apple TV と DVD "HAYABUSA Back to the Earth" が届いていていた。思わぬ誕生日プレゼントという…

デジタルテレビが到着、わが家もようやく「地デジ化」した

今住んでいるマンションの地デジ対応が遅れた事情もあったのだが、今日デジタルテレビ REGZA Z1 が到着して、わが家もようやく「地デジ化」した。それまではアナログ放送のブラウン管テレビでそこそこ満足していたのだが、実際に大きな画面でデジタル放送を…

iPhone が謎の発熱、電池の消耗も激しい

とある日の午後。オフィスの机の上に置いておいた iPhone 3GS がやけに熱くなっているのに気づいた。ちょうどカイロのような暖かさで、冬に持ち歩くにはちょうどいいかも。… なんて、のん気なことは言っていられない。何しろ電池が全然持たないのだ。フルに…

日本人による日本人のための展示会 CEATEC

日本最大のIT・エレクトロニクス展 CEATEC 2010 が盛況のうちに閉会した。テレビについては 3D というだけでは差異化にならず、東芝はグラスレス 3D、ソニーは超大画面で 3D の上流から下流までのサポート、パナソニックはエコ家電を訴求した。特に東芝のグ…

期せずして iPhone 3GS が iOS 4.1 にバージョンアップ

iOS 4.1 にバージョンアップしてこなかったのだが、なぜだか急に iTunes が iPhone を認識しなくなり、復元操作をすることになった。その結果として、期せずして自動的に iOS 4.1 にバージョンアップされることになってしまった。OS のダウンロードとアップ…

カナル型イヤフォンと Bluetooth 無線ヘッドセット

電車の中で快適に iPhone / iPod を楽しむために、カナル型イヤフォンを使っている。今まで使ってきた ER-6i が再び断線したので、もっと安価なソニーの MDR-EX300SL を購入した。これを Bluetooth 無線ヘッドセット HBH-DS205 と組み合わせて使うのである。…

iOS 4.1 にバージョンアップすべきだろうか:無線キーボードの自動再接続問題

iOS 4.1 は Bluetooth 周りが強化され、ようやくイヤフォンの早送りや巻き戻しがサポートされたようだ。それだけでもバージョンアップしたくなるのだが、問題はリュウドの無線キーボードとの相性である。知人のツィートやネット上の情報を見ると、複数の機器…

ソフトウェア版日曜大工としての Emacs カスタマイズ

Do It Yourself (DIY) ということばがある。日曜大工ということだが、そのソフトウェア版とでもいうべきものが僕にはある。Emacs(Windows 版は Meadow)の使用環境をカスタマイズするために、Emacs Lisp と戯れることである。もう長らくそういう作業はしな…

Kindle for iPhone/iPad の辞書連動機能に望むこと

Kindle for iPhone/iPad がバージョンアップ、内蔵の The New Oxford American Dictionary が簡単に引けるようになった。ただこれは僕にとっては痛し痒しというところだ。なぜなら連動する辞書が一つに固定されてしまうから。 Kindle for iPhone で読んでい…

V-iQ で揃えたクラブ・セッティング

練習では苦労したものの、本番では自己ベスト更新に貢献した V-iQ ドライバーを入れた、2010年7月現在の14本のクラブのセッティングを記しておく。ツアーステージ(TourStage)、V-iQ シリーズで揃えているが、製造年はバラバラである。 ウッド、ユーティリ…

ゴルフレッスン・メモ:スイング編「新しいドライバーを使い始める」

iPhone 4 を買うべきか、ゴルフのドライバーを買うべきか。どちらも同じような値段でもあり、ひとしきり悩んだのだが、iPhone 4 を導入するよりも、費用対効果が未知数である分、逆に期待もできる新しいドライバーを購入することにした。コーチによれば、同…