Muranaga's View

読書、美術鑑賞、ときにビジネスの日々

毎日 5km、時速 7km のウォーキングを続けている

6月はゴルフに行った日や大雨の日を除いて、ほぼ毎日 5km ウォーキングした。半年前に怪我をした右膝にはサポーターを巻いている。再び膝を痛めるのが怖くて、ランニングはまだできない。とは言え、最近は 8分30秒 / km と、スロージョギングとほぼ同じくらい、あるいはそれを上回るスピードで歩いている。

muranaga.hatenablog.com muranaga.hatenablog.com

8分30秒 / km という速度は、時速に換算すると 7km くらいになる。歩幅 80cm、ピッチ 140 といった数値になる。YouTube の動画を見ると、時速 8km は歩幅 90cm、ピッチ 148 が目安となり、難易度が高い。確かにこれ以上歩幅を広げ、さらにピッチ数を上げるのは、体の動かし方を相当直さないと難しい気がする。


www.youtube.com

スロージョギングを勧める『ランニングする前に読む本』でも、時速 6-7km になると、人間は歩くのをやめ、自然と走り出すとある。その理由の一つが、ランニングの方がウォーキングよりエネルギー効率が高いからだとしている。

僕の場合、スターバックスの(頼んではいけない)フラペチーノ系の飲み物を「今日は 5km 歩いたからいいよね!」と勝手に理由をつけて飲んでいる訳だが、ジョギングした方が太りにくいと考えられる。安心してフラペチーノを頼むためには、ジョギングにした方がいいのだろうが、右膝の怪我がまだ怖い。

一方、ウォーキングのいいところは、スロージョギングより疲れないことである。心拍数が上がらず、心肺機能は鍛えられていないと思うが、ウォーキングの方が疲れないせいか、長続きしている。当面は金哲彦さんの「体幹ウォーキング」を参考にしながら、速歩きを続けていこう。どのタイミングで、ウォーキングからジョギングに切り替えるか?右膝と相談しながら決めていこう。


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com